さて、今日のミッションは、エル・パーク仙台に会場費の支払いに行くこと。
ちょい雨降ってるし、行きは地下鉄でビューんと行こうとも思ったが、やっぱり歩いていく。運動運動。
途中、アーケードでいろいろ寄り道も。
ダイソーと300円ショップで「おむつポーチ」をみるも、ポケットついた容量入りそうなやつってないのね〜
あとZARAのB1でベビー&キッズ服見る。
ベビーの男の子服はあんまりなかったけど、ZARA KIDSって六本木店しかないと思ってたからうれしす!たまちゃんと一緒に買い物来たい。
無事支払い済ませ、メディアテークまで歩く。
図書館で本を借りる気満々、それもミッション2だったのだけど、なんと全館休館orz.......
がーん、、、、第4木曜日か〜。。ショック。返却だけ済ませる。
それからガラスショップスガハラさんへ。
友だちへのプレゼントを買おうと。
今日は店頭の商品が少なかったな〜。店員さん1人で、接客対応ずっとされてて、質問できず。まあ、下見できたからよかった。
そしてガトーめぐろまで歩く。
クリスマスぶりのガトーめぐろ。
クリスマスに食べてすごい感動した「プリン」+2つプチガトーを買おうと決めて入る。
ショーケースの見た目美しいケーキはいつまでも見ていられる感じ。
めっちゃ悩むも、食べたことのないケーキをと、
・ショコラ・ショコラ(新商品) 420円
・ガトーグランマルニエ 380円
の2つにする。
帰りは勾当台公園まで歩き、そこから地下鉄。
iPhoneの万歩計によると、9200歩、6km分歩いた!よっしゃ。
でも、帰って軽めのお昼食べてネットなどしてたらなんか疲れちゃって2時間ぐらい昼寝してしまった。
夜ごはん:
ごはん(ケーキがあるから軽盛りにしといた)
さて、お待ちかねのケーキ時間。
ダンナと半分こして食す。
ガトーグランマルニエ
ショコラ・ショコラ
ガトーグランマルニエは、濃厚ショコラに、オレンジのムース?が爽やかにマッチ。なかなかどっしり食べ応えあり。
ショコラ・ショコラは、ぎっしり重いタルト生地に、ナッツ+ドライフルーツの細かいやつ、チョコレートなどが詰まっている。白い部分はホワイトチョコレート。
とてーも複雑な味わい。フォークを縦に入れて食す。
満足満足♡
プリン(250円)は明日食べる♡
塩パン(120円)も買ってお昼に軽くトースターで温めて食べた。
これ、めっっちゃうまだった!
見た目は乾いた感じの普通のパンだけど、バターがたっぷり使われていて、じゅわっと滲み出る滲み出る!キケンな香り、、だけど、旨い。
また行きたい。一通り、ショーケースのプチガトー食べたい笑。
ガトーめぐろの食べログページ何気にみたら、評価低くつけてる人いて、なんか悔しくなって、星5つで口コミ投稿した笑!ついでに4店分ぐらい口コミ投稿。
出産後用のスープ仕込み。
豚肩ロースを塩豚にしてたやつを青ねぎと煮る。
昼間買えなかったおむつポーチ、トツキトオカアプリの全員プレゼントに応募した!
たまちゃんは相変わらずうねーっと足伸ばしたり動いている!
気のせいか、お腹がちょっと張ってきているような、、
さて、陣痛はいつ来るのか、いよいよ気がかりですね。
0コメント