たまちゃん、さらにどーんと重くなった感じがする。
あとは、股間がちょいと痛い?ネットで調べると、赤ちゃんが下がってきて恥骨が痛むと書いてあった。
今日はバレンタイン、そして母の5回目の命日でもあります。
父ちゃんに電話したら、用意はバッチリ、花もケーキも買ったとのことで、大丈夫だから、いまは自分のことだけ考えて、などと言われる。
午後から、6月にベビーを産んだお友だちとミスドでお茶。
臨場感あふれる妊娠中&出産の話をたくさん聴いておもしろかった&参考になった!
男の子用のベビー服もいただいてしまった。
それから助成金の報告書を出しに旭ヶ丘へ。
新プロジェクトについての相談もしてくる。
夕飯後、新プロジェクトについての各方面との相談をする。
うん、形になりそう!たのしみ。
終わって23時ぐらい。働いた〜!
バレンタインは、mirokuさんのチョコチップざくざく入りシナモンロール!
mirokuさんは乳・卵完全不使用、無添加の身体に優しい焼き菓子屋さん。
ずっと気になっていたお店、ようやく入った。
おっぱい教室のテキストにも母乳育児の本にも白砂糖はNGなどと読んでたところだったし。
たくさんの焼き菓子が売っていたが、どれもこれもいいお値段!材料がいいし安心なんだろうから致し方なしでしょうか。
ボリューム満点なシナモンロール1500円ぐらいを購入。食べ応えあるbyダンナ談。
たまちゃんの名前を考えながら眠りに落ちる。
0コメント